無料登録
お問合せ
HOME
代表/運営会社
お問合せ
利用規約など
無料登録
お問合せ
HOME
代表/運営会社
BizEvo OSAKA_利用方法
よくあるご質問
お問合せ
利用規約・プライバシーポリシー
専門家募集中
大阪同士で、新たな売上・販路をつくる
大阪だからこそ、
おもろい人に会い、おもろい仕事を
= 御社のためにご利用ください =
登録時にご要望をご記入ください!
【無 料】ですから、使わないと損!
何が出来るか、お試しください。
仕事を紹介してほしい
製品や商品・サービスを紹介してほしい
会社を紹介してほしい
スグに売上を上げる方法はないか
新しい販路を探したい
セールスがうまくいかない
早く資金を調達したい
ホームページで集客したい
こんな人と組みたい
広告の反応が悪い、ない
こんなことをやりたい
求人がうまくいかない
こんなモノをつくりたい
採用が上手くいかない
新規事業を立ち上げたい
社員のやる気・チームワークを上げたい
資金繰りをよくしたい
新規部門が、上手くいかない
給料、どれくらいどうやって上げるか
DX・AI、どうすればいい
自社でも使える補助金はないか
きちんと節税したい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
大阪同士。つながる・ひろがる
★NEW 大阪ビジネスネットワーク
BizEvo OSAKA(ビズエボ大阪)は、大阪限定。
大阪所在/本社・支社(部・店)・営業所
大阪の中小企業でつくる【無料提携サイト】
公式サイトは、近日オープン予定!
オープン前ご登録の方は、専門家アドバイス利用可
オープン前にご登録いただくと、BizEvo OSAKAの専門家に、
メール又はオンラインで直接相談していただくことが出来ます。
税務・経営・資金調達・事業承継・集客・セールスなど、アドバイスします。
ご協力いただける専門家を募集しています。(登録無料・大阪限定)
損はしないし、いつでも解約できるので
【無料登録】してみる
BizEvo OSAKA(ビズエボ大阪)、3つの特徴
01
大阪密着の
中小企業ネットワーク
大阪で仕事をしている会社・個人であれば、OK。
地元密着で、お仕事をつくるネットワークです。
自社(自分)をしっかりアピールしてください。
アピールする方法も、しっかりアドバイスします。
02
売上創出が目的
=紹介・提携・共創=
目的は、売上をつくること。
だから、紹介や提携をサポートします。
待っているだけではなく、積極的にアプローチすることで、チャンスが生まれます。
アプローチ方法も、もちろんアドバイスします。
03
専門家による
無料アドバイス
「こんなことを聞いていいのか?」
「顧問税理士には聞きにくいから、聞こうかな」
と、積極的に活用してください。
必要に応じては、オンラインでミーティング可。
ご連絡、お待ちしています。
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
損はしないし、いつでも解約できるので
【無料登録】してみる
仕事の話について、気軽に相談できます!
自分から声をかけれるし、相手からも声がかかります。
大阪限定だから、気心も知れて安心です。
これまであるようで、なかったサイトです。
お仲間・取引先など、是非ご紹介ください!
いろいろな経営のお悩みにお応えするための場所です。
新しい取引先や販路を探したい。
経営/税務/集客等の具体的ヒントが欲しい
新商品や新サービスをつくりたい
補助金や借入金の相談をしたい
依頼したい仕事や協力先を探したい
大阪での認知度や地域での知名度を上げたい
〇〇、知りませんか?教えてください。
こんな仕事が出来るので紹介してほしい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
登録無料・紹介無料・相談無料
仲間と話している時のように、気軽に仕事の話ができる
お仕事を頼んでも、頼まれても、紹介されても【無料】
◆税理士他、専門家のアドバイス無料
・経営、税務、人事から、集客のこと
・ホームページや広告の具体的なヒントやアドバイス
・補助金や借入金など、資金調達のこと
・新商品や新サービスをつくること
・新しい取引先や販路を探すこと
こんな事例ができる場所に
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
大阪同士で各種事例をつくりたい
町工場 × Webマーケ会社
Web集客に弱かった町工場が、販路拡大に成功!
和菓子店 × インフルエンサー
商品企画開発と企画書、紹介でイベント催事に出展!
個人事業主 × 税理士
補助金や融資の申請も、専門家に相談できてスムーズ!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
ご登録の流れ(無 料)
登録フォーム入力
自社アピール画像など送信
ご要望や質問を入力
登録先へアプローチ
専門家へご相談
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
下記の登録フォームからご登録ください。
その後、事務局から登録用資料について確認する内容が届きます。
会社や商品のアピール、画像などをお送りください。
又、ご質問やご要望もご記入ください。
登録完了後、事務局からご連絡させていただきますので、
ご自身が紹介されたページをご確認ください。
ご登録後、専門家相談については、いつでもお申込みいただけます。
専門家から直接ご連絡します。
無料登録後は、何度でもお問合せ(質問・相談・ご要望)OK。
無料登録後は、専用ページ(お問合せフォーム)からご連絡ください。
質問や相談、ご要望が違えば、何度でもご連絡してください。
即時回答は難しいため、緊急性の高い案件は対応できません。
又、専門家指名を行う場合には、その旨をご記入ください。
ご登録先へのご連絡について仲介依頼される場合は、相手先や内容について詳しくお聞かせいただくことがありますので、ご了承ください。
損はしないし、いつでも解約できるので無料登録してみる
専門家は、税理士・経営コンサルタントの方等にご協力いただきます。
各専門家の方にお声かけしており、ご協力いただく方は増える予定です。
問題や課題を解決する方法や施策、戦略や企画などをアドバイスいただきます。
経験・実績とも豊富でありながら、フットワークが軽く対応が早い山中税理士。
~国内最大級の税理時法人に勤務後、大手薬品会社などを経て独立。
やまなか税理士事務所(東成区)
元刑事という異色の経歴、コンサル歴25年超で実績豊富なベテラン野元泰秀氏。
著名コンサルタント(神田昌典氏)、ダイレクト出版(大阪)等の協業多数。
株式会社佑コンサルタンツアイ(大阪支部)
その他、アートディレクターやデザイナー等も参画予定です。
専門家の方を募集しています。
Loading…
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
よくある質問
登録や相談の費用は本当に無料ですか?
登録や専門家への質問や相談は、原則として無料になります。安心してご登録ください。
又、仕事の紹介や仲介についても、交渉や営業以外は無料になります。
どんな会社やどんな方が、参加されますか?
いろいろな業種や業態の会社や事業主の方にご参加いただきたいです。
大阪という地域柄、モノづくりの企業様も多いかもしれませし、老舗の店舗様やベンチャーの会社様も大歓迎です。
とにかく大阪同士で、お互いの仕事を知ることから、新しい仕事を生み出していただければと思います。
大阪以外の会社や個人はダメですか?
大阪府内において、事業を行われている会社・事業主の方が対象です。支社・支店・支部、営業所も、ご参加ください。
登記簿の提出などはありませんが、ホームページやGoogleビジネスプロフィールなど誰もが知る媒体において、
確認させていただきます。
登録出来ない業種やビジネスがありますか?
公序良俗に反する事業内容、反社会的勢力に関与している又は関与されている事業などは、お断りさせていただきます。
又、利用規約及び登録企業ガイドラインを遵守いただきます。
専門家は、誰でも登録できるのですか?
国家資格をお持ちの方、又は専門家として業種や分野をお持ちの方(事業として行われている方)が対象です。
資格を有していらっしゃらない場合には、経歴や経験、実績についてご提出いただきます。
又、専門家登録される場合には、オンラインによる面接を行います。
なぜ無料なのですか?
原則、無料でお使いいただけますが、継続的に取り組む必要がある案件や複雑な案件については、有料会員制度があります。
又、案件次第では個別にお見積りさせていただく場合もあります。
更に、公式サイトにおいては、10枠程度の広告枠を設けており、広告出稿していただく費用を運営費にしたいと考えております。
登録後に、何かサポートしてもらえますか?
ご登録後に、事務局からご連絡させていただき、現状の課題や要望などについてお聞きします。
その後、専門家からのアドバイスや個別の連絡など、必要に応じてサポートさせていただきます。
「こんなことを相談したり、質問してもいいのか」というようなことも、遠慮なくお伝えください。
登録先の会社などに営業したい場合は、どうすればいいですか?
ご自身で、営業したい先にメールなどでご連絡ください。どうしていいかわからない等というご相談にもアドバイスします。
又、今後は、営業ツールとしての提案書や企画書、メールのひな形などをご用意する予定です。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
損はしないし、いつでも解約できるので
【無料登録】してみる
専門家の方を募集しています!
大阪所在の【専門家】の皆様方、よろしくお願いします。
国家資格者の方、専門分野や業種で事業を行われている方が対象です。
申し訳ありませんが、【無 料】でご協力ください。
本サイトは、これから大阪同士で繋がって仕事をしていきたいという、積極的な経営者や事業主の方々を対象にしています。その中で、専門家として認知されることは、言わば「営業」と同じですので、無料でのご協力をお願いしております。
専門家登録のお問合せは、コチラから